05647-191003 プレゼンモードの搭載によってGoodNotes5が授業の板書アプリの理想型に達しました
https://flic.kr/p/2hqhMdP https://live.staticflickr.com/65535/48845270651_c6b2084a75_k.jpg
秋、新学期。学生たちのMac//iPad購入ラッシュ。
https://flic.kr/p/2hqhMas https://live.staticflickr.com/65535/48845270456_eebdee5cfb_k.jpg
今までWindowsを使ってきた学生もゼミで研究を進めているとMacの必要性を痛感し、新学期を機に購入へ。Macを使い始めると、日本語入力に変換操作が不要な「ライブ変換」の利便性などに驚き続け、たびたび「おおお」と声を上げるので見ていて微笑ましい。
https://flic.kr/p/2hqiJHC https://live.staticflickr.com/65535/48845457342_5c506045f3_k.jpg
また、紙の資料やノートよりもiPadとApple Pencilの有用性が優っていることから、iPadの購入にも至ります。司法試験受験生は特に資料が多いので、iPadによって荷物が大幅に減少します。手書きノートもiPadで書けば検索対象になるので、後から使い勝手が圧倒的に高い。
https://flic.kr/p/2hqhMtd https://live.staticflickr.com/65535/48845271486_e620c59c3f_k.jpg
iPad+Apple Pencilで使うノートアプリとして何を使うか。候補としては下記のようなアプリ。
https://flic.kr/p/2hqfTZW https://live.staticflickr.com/65535/48844903228_2d6be4f84f_k.jpg
shio.iconはiPad Proに以上のすべてをインストールして、それぞれ使っています。とはいえメインは圧倒的にGEMBA Note(ただしこれはエンタープライズ向けなので、MetaMoJi Noteが一般向けです)。授業の板書は100%、GEMBA Noteです。また手書きノートを書くときもほとんどGEMBA Noteです。また気分次第でNotabilityを使うときもあります。それ以外のアプリは実際に利用することはほとんどありませんでした。時々、アップデイトを確認しつつ、大幅な進化があると試用してみて、自分のメインとして使えるかどうか、検証を続けています。
https://flic.kr/p/2hqiJ8E https://live.staticflickr.com/65535/48845455372_60b70f2641_k.jpg
新たにiPad Proを購入した学生たち。web上の各種情報と相互の情報交換により、GoodNotes 5がshioゼミ内でメジャーな手書きアプリとなりました。その選定にshio.iconは関与しておりませんでしたので、shio.iconも早速、GoodNotes 5を改めて調査。すると、9月6日リリースのver. 5.2.2でプレゼンテイションモードとレーザーポインタ機能が追加されたことがわかりました。これはもしかしたら板書アプリとして最高かも。 https://flic.kr/p/2hqhMxr https://live.staticflickr.com/65535/48845271731_1388ae5ce7_k.jpg
https://flic.kr/p/2hqfU6h https://live.staticflickr.com/65535/48844903538_b3b9a6d5e3_k.jpg
GoodNotes 5で気に入った点
縦スクロール!! 1枚の紙に書いていて、その紙を上方向にスクロールすれば、次の紙が下に現れる。上下の紙は繋がっていないけど、一緒に縦にスクロールする。このように無限に繋がっていけるのがデジタルのメリットなのだから、このUI、素晴らしい。これ、GEMBA Noteでもかなり以前からリクエストしていますが、現状、実現していません。
プレゼンテイションモードで、プロジェクタで表示される画面では上部のメニュが消える!! これ、GEMBA Noteを使っていて長年の懸案でした(当初からリクエストしていますが未実現)。聴衆が見るスクリーンにメニュは不要。広い画面をそのまま表示してほしい。余計なものを表示しないシンプルな画面で板書したいし、見る側もシンプルなのが見やすいに決まっています。
レーザーポインタで文字を書いている間、軌跡が消えない!! GEMBA Noteでは書いている間にも一定時間で軌跡が消えていきますが、GoodNotes 5では書き続けている間は消えず、書き終わったら1秒くらいでスゥっと消える。どちらも好きです。これはこれで使い勝手がいい。
筆記具の色だけを変更できる。GEMBA Noteでは筆記具、カラー、太さなどのセットを登録し、そのセットを選択しながら使いますが、GoodNotes 5では一つの筆記具を選択した状態でカラーだけを変更できるし、太さだけを変更できる。必要なのはこれ。同じペン種、同じ太さで色だけ変えたいし、同じ色で太さだけ変えたいのです。
写真をライブラリから選択しやすいし、撮影もしやすい。即座に選択、撮影できる。GEMBA Noteでは写真の選択にありえないくらい待たされるため、実質的に既存の写真を利用することを諦めています(これも以前からリクエスト中)。
https://flic.kr/p/2hqj19w https://live.staticflickr.com/65535/48845509246_4a6e6d47fa_k.jpg
というわけで、GEMBA Noteで不十分な点があらかた実現していて素晴らしい。昨日の夜、GoodNotes 5を使って今期2週間の板書をすべて書き写してみて、今までやっていたことがすべてスムーズにできることを確認。本日2限の「知的財産法1(著作権法)」の授業から実際に使い始めました。やはりプロジェクタの表示でメニュを非表示にできるのが本当にありがたい。それだけでも圧倒的に「板書アプリ」としての資質が高い。
https://flic.kr/p/2hqiJfo https://live.staticflickr.com/65535/48845455762_2b1ea0f0ed_k.jpg
今のところ、GoodNotes 5が板書アプリにおけるshio.iconの理想に近い。素晴らしい。 GEMBA Noteで書いたノートはすべてPDFで書き出して、GoodNotes 5に読み込みました。その数 110ファイル。1ファイル7タップで移行できます。ゼミ後、学生たちとレストラン「スパイラル」でおしゃべりしながらの手作業で90分ほどかかりました。手順は下記のとおり。
https://flic.kr/p/2hqiK5p https://live.staticflickr.com/65535/48845458547_cd788ca4d6_k.jpg
GEMBA Noteで書類を開く
右上の3本線メニュをタップ
「送る」をタップ
「アプリケーションに送る」をタップ
「すべてのページ」をタップ
「送る」をタップ
「GoodNotesにコピー」をタップ
GoodNotes5で「読み込む」をタップ
GEMBA Noteでサムネイルに戻る
あらかじめ作成しておいた「移行済み」フォルダにファイルを移動
この繰り返しです。手数はかかりますが、タップ、タップ、タップなので時間はかかりません。
https://flic.kr/p/2hqfTWe https://live.staticflickr.com/65535/48844903013_a59e575103_k.jpg
このGoodNotes 5、ver. 5.3.3アップデイトでは、「iPadOSで複数ウインドウ」、「Dark Mode対応」、「OCRスキャナ」機能が搭載されました。
https://gyazo.com/bec3d646b4c7d35c6b9f5db4ad81d772
素晴らしい。OCRの精度など、これから検証していきたいと思います。
今期の授業板書および手書きノートはGoodNotes 5で行きます。
https://flic.kr/p/2hqfTBm https://live.staticflickr.com/65535/48844901918_96c50e664f_k.jpg